前回の投稿が10月14日。2ヶ月ほど、放置してしまいました。この間、何をしていたかというと、レッスンにはもちろん行ってました。今まで、一人の先生についていたのですが、自分のやりたい音楽のこともあるので、もう一人別の先生のレッスンを受けることにしたのです。その先生とは一ヶ月に一回、レッスンを受けています。もともと、レッスンを受けていた先生は月4回なので、流石に毎週受けるというわけには行かなかった。仕事も、かなり忙しくなっていたので、月4回+1回の合計5回のレッスンが今のところの妥協点です。
月4回、レッスンを受けている先生の方は、どちらかというとクラッシック系の先生です。ただ、もちろん、クラッシックしか弾けないというわけではなく、他のジャンルも教えてくださいます。もう一人の先生は、かなり若い方で、自分のやりたかった、ポップス系やJAZZ、フュージョンに対応してもらえそうでしたので、レッスンを受けることにしました。この手の音楽を弾く場合にはコードの知識が不可欠だと思います。しかも、ただの知識ではなく、実践的なものが必要だと思っています。なので、そういう面を鍛えてもらいたいなあと思ってはじめました。
ただ、いきなり、JAZZやフュージョンにトライするのは自分でも無理だと思っているので、まずはポップス系からコードに慣れていきたいと思っていて、その点は先生にもご理解いただいています。いずれは、あの曲をと思うものがいくつかありますが、夢は叶うのでしょうか。
クラッシック系の先生の方は、いろいろと指摘されることが多いです。要求される内容が段々と上がってきているのがわかります。今週のレッスンでは、これまでのまとめとして、クレイダーマンの曲、3曲を弾きました。自分でも弾いてて駄目だなと思ったところは、速攻で指摘されました。自分で駄目だとわかるようになったのはひとつの進歩かもしれません。それ以外にも、まだ自分で気づけない部分が多々あります。でも、そういう発見が沢山あるのは楽しいことです。
次は、もう一人の先生のレッスンがあります。頑張ってきます。